銅駝会館がロケ地となったBHK-BSドラマ
「京都人の密かな愉しみ 夏」の再放送
銅駝会館がロケ地となったBHK-BSドラマ
「京都人の密かな愉しみ 夏」の再放送
NHKエンタープライスから、10年前に銅駝会館の井戸水が取り上げられた番組の再放送予定についてお知らせが有りました。
元の番組は2015年8月15日にNHK-BSで放映された「京都人の密かな愉しみ 夏」です。
このうち銅駝会館がロケ地となったのは2015年12月19日短縮版でも再放送された「水の美学 編」(木屋町 珈琲夢譚)というドラマです。
今回この「水の美学 編」が11月27日(木)午後6時29分~6時58分にNHK-BS放送で再放送されます。
参考までに今回のNHK-BS再放送の全内容は以下のとおりです。
すべて3本連続の編成で、時間帯は次の通りです。
①18:00~18:29、②18:29~18:58、③18:58~19:27
再放送日:2025年11月13日(木)
①「作法編」②「縁結び編」③「秋から冬の味覚編」
再放送日:2025年11月20日(木)
①「代替わり編」②「わけありな夏編」③「怪談編」
再放送日:2025年11月27日(木)
①「夏の味覚編」②「水の美学編」③「わたしは京都が嫌い編」
再放送日:2025年12月4日(木)
①「冬の味覚」編 ②「京都人の本音編」 ③「冬の岸辺編」
再放送日:2025年12月11日(木)
①「月と京都人編」②「月待ち編」③「後の名月編」
再放送日:2025年12月18日(木)
①「月と菊とごちそう編」②「甘くて苦い春の味編」③「ごきんとはんな関係編」
再放送日:2025年12月25日(木)
①「逢瀬の桜編」②「桜の皿の秘密編」
なおNHKではBSP4K及びBSで、来年1月4日から新たなプレミアムドラマ「京都人の密(ひそ)かな愉(たの)しみ Rouge(ルージュ) 継承」が放映される予定です。
作・演出はこれまで通り源孝志監督で、主演の常盤貴子さんなどのこれまでの出演者に加えて新たに渡辺謙さんも参加されるとの事です。
新シリーズの為に、近々銅駝会館で再びロケもあるようなので楽しみです。